INTRODUCTION

カンヌ国際映画祭
オフィシャルセレクション選定!
世界がこの若すぎる
才能に驚嘆!!
ヌーヴェル・ヴァーグ映画を
継承しながら新世代の感性を
融合させた、
もっとも新しい
フランス映画が誕生!

2020年カンヌ国際映画祭。史上2度目の開催中止により新設された「オフィシャルセレクション」に、20歳の新人女性監督の作品が選定され、大きな話題を呼んだ。その作品の脚本・監督そして主演を務めたのは超新鋭スザンヌ・ランドン。彼女が15歳の時に執筆したのは、パリ・モンマルトルを舞台に高校生が年の離れた大人の男性に恋をする、ひと夏の物語。当時、誰にも打ち明けられず、自身の内側に抱えていた思春期の憂うつや恋愛への憧れを脚本へと昇華させた。この脚本を元に19歳で映画制作に着手。主演として複雑で不安定な少女の内面を体現し、監督としてその繊細さを瑞々しくスクリーンに映し出した。この若き才能に惹きつけられ集結したのは、アルノー・ヴァロワ(『BPMビート・パー・ミニット』)やフレデリック・ピエロ(『おもかげ』)ほかコメディ・フランセーズの役者など実力派俳優たち。また音楽をヴィクトワール賞(フランス版グラミー)の最優秀アルバム賞を獲得した経験を持つ実力派シンガー・ソングライター、ヴァンサン・ドレルムが担当した。ダンスを介した男女のやり取り、現代演劇の挿入ほか、映画、文学、舞台、音楽といったあらゆるカルチャーの名作へのオマージュを盛り込みながら、新世代のやわらかくも鋭い感性で綴られた本作。時代を超え、年齢や性別を超えて誰の心にも通じる普遍性と斬新さをあわせ持つ、まったく新しいフランス映画がついに日本公開!

STORY

パリ・モンマルトルのひと夏。
16歳のスザンヌが経験する
ヒリヒリとした
思春期と甘酸っぱい初恋…

スザンヌは16歳。同年代の友人たちに退屈している。恋に憧れはあるけれど、学校の男の子たちが魅力的とは思えない。ある日彼女は、劇場の前で年の離れた舞台俳優のラファエルと出会う。彼もまた繰り返される舞台や仲間たちとの付き合いに退屈していた。そんな二人はすぐに恋に落ちる。けれどスザンヌは、彼に夢中になればなるほど、不安にもなりはじめる。自分が思い描いていた“16歳の時”が、どこかに消えていってしまいそうで…

DIRECTOR

監督・脚本・主演(スザンヌ)

スザンヌ・ランドン

2000年パリ生まれ。俳優のサンドリーヌ・キベルランと、ヴァンサン・ランドンの長女として誕生。15歳でフランスの名門高校Henri IVに入学し、同時に本作『スザンヌ、16歳』の執筆を開始。2018年優秀な成績で高校を卒業し、パリの国立高等装飾美術学校に入学。2019年、15歳のときに書いた脚本を元に、映画制作に着手。監督と主演の両方に初挑戦した。こうして完成した本作は、2020年カンヌ国際映画祭にてオフィシャルセレクションに選定され、その後、各国の映画祭で高い評価を受けている。

また彼女は映画の枠を超えて、セリーヌ(CELINE)のクリエイティブディレクター、エディ・スリマンによる“PORTRAIT”プロジェクトにモデルとして参加。さらにシャネル(CHANEL)のアーティスティックディレクター、ヴィルジニー・ヴィアールに新しいミューズとして抜擢されるなど、フランス国内のカルチャー&アートシーンで注目される存在となっている。

CAST

アルノー・ヴァロワ:
ラファエル

1984年リヨン生まれ。演劇学校ル・クール・フローランの俳優コースを出た後、2006年『Charli Says』でスクリーンデビューを果たす。『A French gigolo』(2008)、『The girl on the train』(2009)に出演。数年間の活動休止の後、『BPM ビート・パー・ミニット』(2018)で、ナタン役に抜擢される。この作品を観たスザンヌ・ランドンが彼にオファーを出し、本作への出演が決定した。

フレデリック・ピエロ:
スザンヌの父

1960年生まれ。1989年、ベルトラン・タベルニエ監督『素顔の貴婦人』で長編映画デビュー。『大地と自然』(ケン・ローチ監督/1995)、『フォーエヴァー・モーツァルト』(ジャン゠リュック・ゴダール監督/1996)などの演技で存在を印象付ける。近年の出演作品には、『タイピスト!』(2012)、『17歳』(フランソワ・オゾン監督/2013)、『おもがげ』(2020)などがある。

フロランス・ヴィアラ:
スザンヌの母

1953年生まれ。国立高等演劇学校で教育を受け、1994年よりコメディ・フランセーズに参加。その後メンバーになる。国家功労勲章および芸術文化勲章を受賞。主な映画出演作に、『コメディ・フランセーズ 演じられた愛』(1996)『 葡萄酒色の人生 ロートレック』(1998)など。

レベッカ・マルデール:
マリー(スザンヌの姉)

1995年生まれ。5歳で女優としてのキャリアをスタートさせた。パリ13区の演劇学校でトレーニングを受けた後、2014年ストラスブールの国立劇場の学校に入学。エリック・ルフに注目され、20歳の時に最年少でコメディ・フランセーズのメンバーに選ばれた。カルロ・ゴルドーニの「Les Rustres」のルシエッタ役でフランスデビュー。近年は映画への出演も増え、『黄色い星の子供たち』(2010)『パリのどこかで、あなたと』(2019)など。

REVIEW

15歳で脚本を書きあげ、19歳で主演と監督を務めたスザンヌ・ランドンとは?
彼女が恋した映画『スザンヌ、16歳』とは?
スマホもパソコンもSNSも登場しないティーンエイジ映画なんてあるの?!と惚れたかもしれない。
台詞や説明要素も、上映時間さえ極限に抑えたシンプルさ。そこから醸しだされる透明感。スザンヌは既存の表現に縛られない奔放な演出で、16歳に熾る“初恋”の揺らぎをピュアに映像化している。
さらに、スザンヌは“初監督作”であるにも関わらず、
既に独自のスタイルを確立している。
情報過多な日常に退屈している我々はひととき「スザンヌ、16歳」に恋するはずだ。

小島秀夫(ゲームクリエイター)

ソーダの気泡のようにささやかな声で、不器用に発せられるスザンヌの言葉。それに対して身体はなんとなめらかで、本心を雄弁に物語るものだろう。
自ら描き演じ切った、「スザンヌ・ランドン」としか言いようのないアンビバレントな叙情詩を、数年後の彼女自身がどう思うのかということに、心がひりひりしている。

小川紗良
(役者・映像作家・執筆家)

清潔で真っ白なシャツとヘアゴムやソーダの赤色の組み合わせが鮮やか。色彩のコントラストに瑞々しくひたむきな少女の熱を感じる。自分の遠い記憶も重ねて見入ってしまった。

網中いづる(イラストレーター)

思春期の頃、『なまいきシャルロット』に出会ったときを思い出す。アンバランスで物憂げながら、ゆかしく自分らしく意思を持って歩む16歳のスザンヌに、
再び私は憧れを抱く。赤いゴムで無造作に髪を束ね、ざくろソーダを愛飲し、恋しくて踊る彼女がとても愛おしい。

甲斐みのり(文筆家)

彼女の名前から、鳴り物入りで映画デビューしたのかな?と思っていたら(失礼)、縦横無尽にスクリーンを生きていて、柔和で瑞々しく、可愛いのにカッコいいのだからビックリしてしまった!
この作品に出会ってからというもの、ふと思い返しては、フレンチ女子のズルい魅力満載な彼女が気になって仕方がない。
やられた。

世武裕子(映画音楽作曲家)

16歳の夏、ソーキそばを食べていた時に、ひと回り年上の好きだった人が麺はこうやって啜るんだよと教えてくれた。“教えてくれた”って思ってた、この映画を見るまでは。グレナデンソーダで退屈を赤く染めながら、赤いスクーターには乗らないスザンヌのことが好き。

首藤凜(監督・脚本家)

甘くて、ちょっと酸っぱくて刺激的なグレナデンソーダの味がする、パーフェクトなティーンエイジ・ムービー。気持ちの変化を言葉に頼らず動作に込めた演出と、その延長線上にあるダンスに舌を巻く。

青野賢一(ビームス ディレクターズルーム クリエイティブディレクター・ライター・DJ)

解説的な言葉を拒むことでランドンの「映画」は、リズムとテンポと喜劇性を獲得した。男の姿ではなく劇場の(ファサド)に向けてニンマリ笑う幕切れが仄めかすのは――
16歳の、ザクロ色の恋?大切なのは「映画」なんだから、恋の行方なんて……。

工藤庸子(フランス文学・
東京大学名誉教授)

スザンヌ・ランドンは、
紛れもない才能の持ち主だ!

FILM STAGE

様々な名作への
オマージュ満載ながら
独創的で瑞々しい珠玉の一作!

CINEUROPA

フレッシュで、素直で、
チャーミングな
初恋のポートレイト

SCREENDAILY

魅力的でとても
ユニークなロマンス

MICROSPIA

有望な若き監督の登場!
超絶に完成度の
高いデビュー作!

THE LIST

THEATER

2021年8月21日(土)より
ユーロスペースほか全国順次公開!

全国共通特別鑑賞券
1,500円(税込)絶賛発売中!
劇場窓口、メイジャーにてご購入の方に、
網中いづるさんイラスト
“特製ステッカー”
プレゼント!
(数量限定、一部劇場のオンライン
座席予約には
使用できません。)

  • すべて
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
地域 劇場 電話番号 公開日
東京 ユーロスペース 03-3461-0211 8月21日(土)~ 終了
千葉 柏キネマ旬報シアター 047-141-7238 8月21日(土)~ 終了
大阪 シネ・リーブル梅田 06-6440-5930 9月3日(金)~ 終了
京都 京都みなみ会館 075-661-3993 9月10日(金)~
愛知 名古屋シネマテーク 052-733-3959 9月11日(土)~ 終了
兵庫 元町映画館 078-366-2636 9月11日(土)~ 終了
宮城 チネ・ラヴィータ 022-299-5555 9月17日(金)~
大分 シネマ5 097-536-4512 9月18日(土)~ 終了
東京 東京都写真美術館ホール 03-3280-0031 9月22日(水)~
栃木 小山シネマロブレ 028-521-3222 9月24日(金)~
神奈川 シネコヤ 046-633-5393 9月30日(木)~
石川 シネモンド 076-220-5007 10月2日(土)~
栃木 宇都宮ヒカリ座 028-633-4445 10月22日(金)~
熊本 Denkikan 096-352-2121 10月22日(金)~
神奈川 あつぎのえいがかんkiki 046-240-0600 10月23日(土)~
大阪 シネ・ヌーヴォ 066-582-1416 10月30日(土)~
神奈川 横浜シネマ・ジャック&ベティ 045-243-9800 11月13日(土)~
北海道 シアターキノ 011-231-9355 11月13日(土)~
沖縄 桜坂劇場 098-860-9555 11月13日(土)~
青森 シネマディクト 017-722-2068 11月20日(土)~
岩手 盛岡ルミエール 019-625-7117 11月26日(金)~
群馬 シネマテークたかさき 027-325-1744 近日公開
長野 長野相生座/ロキシー 026-232-3016 近日公開
新潟 シネ・ウインド 025-243-5530 近日公開
岡山 シネマ・クレール 086-231-0019 近日公開
広島 横川シネマ 082-231-1001 近日公開
大分 日田シネマテーク・リベルテ 0973-24-7534 近日公開